32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

一方で、我が国の木材需要量及び国産材供給量は、平成21年を底に増加傾向にありますが、構造材、集成材ともに常に外国産材との競争にさらされている状況にあり、国産材丸太価格は長期的な下落傾向が続き、近年はほぼ横ばい、またはやや高止まりを見せつつも、令和2年の杉価格は、ピークであった昭和55年価格の3割程度にとどまり、依然として林業を取り巻く環境が厳しい状況にあると捉えているところであります。  

一関市議会 2020-09-03 第78回定例会 令和 2年 9月(第2号 9月 3日)

最近の例として、平成30年度に完成した千厩小学校や本年度に全ての施設が完成した東山小学校において、校舎及び屋内運動場の壁や天井、階段、建具などの内装材プール附属棟構造材内装材木材を利用しております。  また、これらの2つの小学校においては、木質チップボイラー導入し、運用しているところであります。 ○議長槻山隆君) 9番、佐々木久助君。

宮古市議会 2019-06-07 06月07日-01号

木工構造材102.67立方メートル。屋根及びとい工ガルバリウム鋼板723㎡。左官工床コンクリート直ならし71.1㎡。塗装工内部木部着色160㎡。建具工金属建具が36カ所、木製建具が44カ所。内外装工は外部が押し出し成形セメント板393㎡、内部の床は床暖房対応フローリング204㎡、壁ビニールクロス張り817㎡、天井ビニールクロス張り200㎡。ユニット工ウッドデッキ50.5㎡。

一関市議会 2017-06-23 第61回定例会 平成29年 6月(第5号 6月23日)

室根バイパス産地直売施設についてでありますが、今回の施設建設に当たっては地元の木材を積極的に活用することとしており、構造材については市内産の木材及びこれを使用しました集成材を市が調達し、受注業者へ支給する計画としてございます。  使用する構造材一般材集成材割合がおおよそ半々でございまして、総量で約100立方メートル、このうち杉材使用割合が43%で残りがカラマツ材などとなってございます。  

一関市議会 2016-06-17 第57回定例会 平成28年 6月(第3号 6月17日)

これまでの市の取り組み状況については、保育園や消防屯所などの平屋建て公共施設は木造で建設しておりまして、最近の事例としては花泉図書館、それから川崎支所庁舎、これらの構造材市内産の木材を約420立方メートル活用したところでございます。  今後、学校校舎などへの導入を図るためには、建設コスト供給体制についての課題もありますことから、設計段階での早めの検討が必要と考えているところであります。  

一関市議会 2015-06-16 第52回定例会 平成27年 6月(第1号 6月16日)

本件は、平成26年度一関一般会計予算のうち、川崎支所庁舎改築事業について、庁舎構造材とする市内カラマツの調達に不測の期間を要したため、年度内に十分な工期が確保できなかったこと、また、平成25年度繰越明許費として平成26年度に繰越しした一関一般会計予算のうち、再生可能エネルギー設備導入等推進事業について、並行して実施してきた川崎支所庁舎改築事業の遅れに伴い、太陽光パネル設置年度内の完了が困難

一関市議会 2015-02-23 第51回定例会 平成27年 3月(第4号 2月23日)

最近の事例としては、花泉図書館や現在建設中の川崎支所庁舎構造材に市産材を約420立方メートル、花泉の場合が350立方メートル、川崎が70立方メートルを活用しているところでございます。  なお、市民の市内木材利用推進を図るため、現在の住宅リフォーム助成事業市内木材を用いたリフォーム工事を新たに助成対象に加えることとして、平成27年度予算に計上したところでございます。  

二戸市議会 2014-12-10 12月10日-議案質疑-04号

定期点検の結果を踏まえ、建築物構造材の現時点における耐力度調査を行い、必要に応じて補強設計を行うものでございます。 2の事業費でございますが、(1)、金田一温泉センター耐力度調査費が194万4,000円。(2)の金田一温泉センター補強設計費が129万6,000円でございます。 以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長菅原恒雄)  次に、山二総務部長

宮古市議会 2014-06-16 06月16日-02号

ある程度フローリングとかそういうものであれば均一化されて、ある程度の価格というのは出てくると思いますけれども、構造材につきましては、やはり実態といたしまして、地域産材を使った場合の実勢価格設計価格に格差があるのが実情でございます。そういう意味から、地域産材の使用お願いという答弁の回答になったものでございます。 

宮古市議会 2014-03-13 03月13日-06号

木工構造材が127立方メートル、造作材が9.1立方メートルです。建具工木製木戸が84カ所、木製開き戸が24カ所、金属建具は窓が97カ所、玄関ドアが12カ所です。内装工は、床がフローリング一部ビニル床シート494㎡、6戸の3DKに設置する畳が36枚、壁がビニルクロス張り1,383㎡、天井ビニルクロス張り572㎡です。雑工ユニットバス12カ所となっております。 

紫波町議会 2014-03-03 03月03日-01号

また、オガールタウンにおいても、構造材の80%を紫波町産材とすることを建築条件といたしました。あわせて、D街区に建築が構想されております保育施設についても、紫波町産材を活用するなどしながら、町内での町産材の活用を積極的に進めてまいります。 町産材の活用を進めるためには、川上から川下まで一貫したサプライチェーンの構築が不可欠であります。

奥州市議会 2013-12-16 12月16日-08号

まず、請負契約変更内訳一覧表をいただいておりますけれども、その中で、防水内外装防水シーリングトリトメというところで、天井を地震の際の破損防止を考えた仕様に変更したということになっておりますけれども、天井の非構造材それらに関しても耐震の、強い強度にしたものを使用するということで指定がされているというふうに思われますけれども、このような工事変更といいますか、こういうのは当初から入れておくべきではないかというふうに

紫波町議会 2013-12-05 12月05日-02号

また民間住宅ということでオガールタウンについては、議員ご承知のとおり、構造材で8割以上という建築条件もついておりますけれども、その供給元というのは農林公社を経緯しての供給ということになっています。当然、その合板材についても町産のものをということでお願いをするということで、今その供給体制の整備について農林公社のほうで検討を進めているという状況でございます。

紫波町議会 2013-06-06 06月06日-02号

現在まで燃料系木材についてのサプライチェーンについては、構想として今あるわけでございますけれども、実際には今度は柱とか、構造材になるエービー材部分についてのサプライチェーンというのは、当然住宅建築する場合は必要になってまいります。 現在町内の大工さんが町内建築したとしても、他の地域、あるいは外材で建てているということか多いかと思います。

釜石市議会 2012-06-20 06月20日-03号

したがいまして、いずれの施設におきましても、構造材及び非構造部材改修については、耐震診断業務の結果を見ながら行われる補強設計の中で、建物の設備の内容や改修工事費用工期などとともに検討されるものであると存じます。学校を初め、社会教育施設社会体育施設は、平時においても安全性が求められるものであり、以上のような手順を踏まえ、なるべく早期に耐震化を図ってまいります。 

陸前高田市議会 2012-03-07 03月07日-03号

そして、この構造材を利用して、できれば大きな公共施設を建ててほしいのですが、今ちょうどこういう復興の時期なために、鉄の価格が以前よりも1割も2割も値上がりしているという状況なので、大断面の木材を使ってつくることに対しては非常に建設費用が今まで考えている以上には高くならないと考えられます。

  • 1
  • 2